• [投票期間] 2013/09/13 〜 無期限
  • [投票数] 77票
  • site
  • 避ける必要はなかった。動かなければ、オレに当たらないよう仕向けてあったんだ。脅しだよ…いつでも潰せるという…ッ
  • イタリア代表の力を引き出し、イギリスを破る作戦を授けたのは影山だ。率いて間もないチームをこれほど劇的に変えてしまうとは。あの人は指導者として衰えていない。むしろ、以前よりその力は強大になっている
  • オレはこの人の考え方に惹かれた。この人についていけば、サッカーを究められると思った。だが、今はその総帥が信じられない
  • あなたなら、なれたはずです
  • 勝たなければ、オレがあの人と決別した意味が、サッカーを続けていく意味がない
  • 影山ぁぁぁぁああああああ!!!!(真帝国ラスト)
  • オレは、あの人を小さい頃からずっと見続けてきた。あれは間違いなく影山だ
  • …自分でもおろかだと思う。だが、やはりあの人はオレにサッカーの楽しさを教えてくれた人。やはりオレにとって総帥は総帥なんだ…。(ゲーム3)
  • オレは逃げたんじゃない、あんたと決別したんだ!!
  • あんたに聞きたいことが、たくさんある……ッ (追加)
  • この試合が最後。だとすれば、絶対に負けるわけにはいかない。本気のあなたに勝たなければ、あなたを超えたことにはならない
  • 勝つことが絶対、敗者に存在価値はない。影山がよく言っていた言葉だ
  • 総帥はあんな奴のために…本当のサッカーを見失うことに……
  • オレは一体何です
  • オレは人形でも、作品でもない!!
  • サッカーは勝たなきゃいけないものになってしまったんだ。どんな事をしてでも勝たなきゃいけないものに。だから影山が神様に思えた。あんな奴がだ…ッ
  • オレはもうあなたの指示では戦いません
  • そうか、オレは……この人からは……
  • いえ、これからも使わせてもらいます。これはオレのトレードマークですから
  • くそっ、すべて影山の幻だと分かっているのに、動けない。奴の術中に嵌っている
  • 深く見るからこそ、ボールの回転を読み、落下地点も予測できるようになる、という事ですね
  • これ以上影山のことを放って置くわけにはいかない。本当にあれが影山なのか、確認しなければ大会に集中できない。目の前にいないにも関わらず、オレにここまで影響を及ぼす…オレはあの人の呪縛からまだ抜け出せないでいるのか
  • 昔影山に連れられてイギリスに来たことがあるんだ…。海外のサッカーを学ぶためとな…。つまらない話をしてしまったな。…忘れてくれ。(ゲーム3)
  • 総帥!これがあなたのやり方ですか!!天に唾すれば自分にかかる、あれがヒントになったのです。あなたにしては軽率でしたね
  • それが本当のあなたなのですね
  • 触るなぁ!!
  • 影山…影山、影山、影山っ!あいつはオレを自分が手がけた最高の作品だと言った…。たしかにオレは小さいころからあいつにサッカーを教えこまれてきた。…だが、オレはもうあいつのあやつり人形じゃない!…それなのに。(ゲーム2)
  • そ、総帥!?影山総帥、生きていたのですか!(ゲーム3)
  • ……。………う、う…。う、おおおおお…!ああ…ああああっ!うあああっー!影山…総帥ぃーーっ!!(ゲーム3)
  • 影山零治、元帝国サッカー部の監督。過去40年に渡って、帝国サッカー部を日本一の座に導いた名将。そしてオレの才能を見出し、サッカーのすべてを教えてくれた恩師……
  • それ以上言うな、オレたちに総帥の批判は許されない
  • ずっと影山の呪縛から逃れられないのかもしれない

コメントする(50文字以内)

 

[戻る]