トップページ
人気投票ランキング
新着投票
和歌山大学裏シラバス 基礎教育科目 充実度投票
投票する
投票結果
コメントを見る
このユーザーの全投票を見る
[投票期間] 2005/09/07 〜 無期限
[投票数] 238票
わからない
菊川恵三
日本近現代の表現 佐藤和正、平澤啓
外国文学 永井、土井、内田
社会哲学 菊谷和宏
哲学と人間 山下謙蔵
哲学A 天野雅郎
哲学B 小関彩子
哲学史A 三村利恵
哲学史B 三村利恵
心理学A 米澤好史
心理学C 植田千晶
美術 高橋健一
音楽学? 泉健
音楽学? 泉健
美学A 三村利恵
美学B 三村利恵
日本国憲法 森口佳樹
歴史学D 副島圓照
人文地理学 水田義一
社会科学方法論 内田みどり
教育学A 越野章史
教育学B 越野章史
経済学A 加藤國彦
経済学B 三木田辰兵
経営学 吉村典久
統計学A 松田忠之
統計学B 松田忠之
経済と人間 山下謙蔵
高齢化社会と私達のくらし 足立啓
知的財産権 森收平
経済学A 加藤國彦
経済学B 牧野源泉
経営学 吉村典久
各国事情 大森拓磨
社会学 菊谷和宏
法学概論 三吉修
和歌山の歴史と文化 小山譽城
数学A? 川上 智博
数学A? 川上 智博
数学B 森杉 馨
数学C 竹内哲治
数学D 内田浩史
物理学A 石塚亙
物理学B 宮永健史
化学A 高木一郎
化学B 楠山芳章
生物学A 岩田勝哉
地学A 此松昌彦
地学B 富田晃彦、山本勝
生活科学 細谷圭助
マリンスポーツと和歌浦の海 藤永博
簿記原理 藤田幸太郎
ロボット工学入門 中村恭之
情報システム 中川優
物質科学 田中一郎他(先端物質科学講座教員)
情報科学 和田俊和
ヒューマンインタフェース概論 曽我真人
音の世界 入野俊夫
マルチメディア技術 床井浩平
自然のなりたち 神野賢一
科学技術と生活 奥野恒久
光の作用 森本吉春
環境科学概論 金子泰純
地球環境と水 井伊博行
運動と生体機能 冨田耕太郎
簿記原理 斉藤久美子
国際化時代の文化と思想 大倉秀介、内田みどり他
女性学/男性学 小関彩子、天野雅郎
職業社会と資格制度 佐藤史人
大学生の読み書き?−読解・論述の基礎 阿部秀二郎
大学生の読み書き?−書評を書こう 金川めぐみ
男と女の紀州学 鈴木裕範
環境と共生するモノづくり 吉田登
建築デザイン概論 本多友常
身の回りの先端技術 伊藤昌文
技術開発における技と人 神尾健三
近自然学 中島敦司
日本のみどりと自然環境 養父志乃夫
LinuxによるWebプログラミング入門 吉田、外
海外語学・社会演習 武田・長友・藤永・東
人権と教育 生田 周二
ジェンダー論 正路 怜子
世界の観光・日本の観光 ―ジャーナリストの眼から見た観光史 佐藤崇雄
安全安心の食べ物 木村 純子
世界遺産と観光―「サステイナブル・ツーリズム」考― 藤本清二郎・佐藤崇雄・山本殖生
わかやま学D − 環境・文学・歴史 養父、宇民、菊川、<BR>平澤、筒井、高嶋
世界の日本語 東 悦子
技術と経営 吉村、長阪、越本、瀧、内尾 他
NPO人材育成論 島 久美子
現代の観光 ―サステイナブル・ツーリズム論 佐藤崇雄
健康・福祉の実践学 本山 貢
子どもと暮らし 廣井、倉盛、梅原、木村
進路と職業 佐藤史人 本庄麻美子
熊野古道と世界遺産 坪井恒彦 他
基礎教養セミナー 別途掲示通知
日本事情A 長友文子
にほんのことば・にほんのぶんか1 中野律、取屋淳子
にほんのことば・にほんのぶんか2 長友文子、東悦子
外国語コミュニケーションA1 コリンズ
外国語コミュニケーションA2 コリンズ
外国語コミュニケーションB1 ランドマーク
外国語コミュニケーションB2 ランドマーク
外国語コミュニケーションC1 ゴンザレス
外国語コミュニケーションC2 ゴンザレス
外国語コミュニケーションD1 コリンズ
外国語コミュニケーションD2 コリンズ
外国語コミュニケーションE1 ゴンザレス
外国語コミュニケーションE2 ゴンザレス
外国語コミュニケーションF1 ヒル
外国語コミュニケーションF2 ヒル
外国語コミュニケーション1A ヒル
外国語コミュニケーション1B 非常勤
外国語コミュニケーション1C カラギアニス
外国語コミュニケーション1D ヒル
外国語コミュニケーション1E 非常勤
外国語コミュニケーション1F ゴンザレス
コンピュータ入門A 野中陽一、豊田充崇
コンピュータ入門B 野中陽一、豊田充崇
基礎演習 辻本勝久
基礎演習 竹内哲治
基礎演習 長坂守
基礎演習 足立基浩
基礎演習 岡橋充明
基礎演習 マグレビ・ナビル
基礎演習 牧野真也
基礎演習 山下謙蔵
基礎演習 大森拓磨
基礎演習 岡田真理子
基礎演習 牧野源泉
基礎演習 足立正喜
基礎演習 大橋迪男
基礎演習 清弘正子
基礎演習 今田秀作
基礎演習(EC)? 大津正和
基礎演習(EC)? 大橋迪男
基礎演習(EC)? 片桐謙
基礎演習(EC)? 河音琢郎
基礎演習(EC)? 齊藤久美子
基礎演習(EC)? 長坂守
情報基礎演習? 八丁直行
情報基礎演習? 牧野真也
情報基礎演習? 佐藤周
情報基礎演習? 竹内昭浩
情報基礎演習? 竹内昭浩
情報基礎演習? 芦田昌也
情報基礎演習? 芦田昌也
情報基礎演習?(EC) 岩田英朗
情報基礎演習?(EC) 岩田英朗
英語A1 江利川春雄
英語A2 カラギアニス
英語B1 尾上利美
英語B2 江利川春雄
英語C1 山本哲
英語C2 坂本正雄
英語D1 武田勝昭
英語D2 山本哲
英語E1 山東資子
英語E2 武田勝昭
英語F1 高橋信隆
英語F2 今村隆男
英語G2 尾上利美
英語H2 高橋信隆
英語R1 奥田隆一
英語R2 奥田隆一
英語 遠藤史
英語 遠藤史
英語? ゴンザレス
英語? ゴンザレス
英語? 村島佳子
英語? 村島佳子
英語? 山津さゆり
英語? 山津さゆり
英語? 亀山幸枝
英語? 亀山幸枝
英語? 藤永真理子
英語? 藤永真理子
英語? コリンズ
英語? コリンズ
英語? 筒井均
英語? 筒井均
英語? コリンズ
英語? コリンズ
英語? ランドマーク
英語? ランドマーク
英語 東森めぐみ
英語 東森めぐみ
英語? 亀山幸枝
英語? 亀山幸枝
英語? 筒井均
英語? 筒井均
英語? ランドマーク
英語? ランドマーク
英語 遠藤史
英語 遠藤史
英語? 村島佳子
英語? 村島佳子
英語? ゴンザレス
英語? ゴンザレス
英語? 藤永真理子
英語? 藤永真理子
英語? コリンズ
英語? コリンズ
英語? 亀山幸枝
英語? 亀山幸枝
英語? 山津さゆり
英語? 山津さゆり
英語? ゴンザレス
英語? ゴンザレス
英語? 亀山幸枝
英語? 亀山幸枝
英語? 筒井均
英語? 筒井均
英語 東森めぐみ
英語 東森めぐみ
英語? 筒井均
英語? 筒井均
英語? ランドマーク
英語? ランドマーク
英語 遠藤史
英語 山津さゆり
英語 筒井均
英語 遠藤史
英語?(EC) 亀山幸枝
英語?(EC) 亀山幸枝
英語(EC) 筒井均
英語(EC) 山津さゆり
英語(EC) 遠藤史
英語(EC) 遠藤史
英語? 滝口智子
英語? 滝口智子
英語? 滝口智子
英語? 滝口智子
英語? 山津さゆり
英語? 山津さゆり
英語? 山津さゆり
英語? 山津さゆり
英語初級A? 坂本正雄
英語初級B? 土井仁
英語初級C? 今村隆男
英語初級D? 山東資子
英語初級E? 高橋章夫
英語初級F? 山東資子
英語初級G? 土井仁
英語初級H? 高橋章夫
英語初級A? 江利川春雄
英語初級B? 坂本正雄
英語初級C? 土井仁
英語初級D? 山東資子
英語初級E? 高橋章夫
英語初級F? 今村隆男
英語初級G? 武田勝昭
英語初級H? 山東資子
英語初級I? 高橋章夫
英語初級J? 今村隆男
英語中級A? カラギアニス
英語中級B? 尾上利美
英語中級C? 坂本正雄
英語中級D? 山本哲
英語中級E? 武田勝昭
英語中級F? 土井仁
英語中級G? ゴンザレス
英語中級H? 坂本正雄
英語中級I? 今村隆男
英語中級J? 奥田隆一
英語中級A? 江利川春雄
英語中級B? 坂本正雄
英語中級C? 山本哲
英語中級D? 奥田隆一
英語中級E? 尾上利美
英語中級F? 高橋信隆
英語中級G? 山本哲
英語中級H? 今村隆男
英語中級I? 奥田隆一
英語中級J? 土井仁
英会話? ランドマーク
英会話? ランドマーク
ドイツ語A? 千田まや
ドイツ語B? 兵頭俊樹
ドイツ語C? 永井邦彦
ドイツ語D? 兵頭俊樹
ドイツ語A? 千田まや
独語? 山下謙蔵
独語? 山下謙蔵
独語? 山下謙蔵
独語? 山下謙蔵
独語中級A 永井邦彦
独語中級B 兵頭俊樹
独語中級C 永井邦彦
独語中級D 兵頭俊樹
独語? 千田まや
フランス語A? 内田耕治
フランス語A? 小栗栖等
フランス語B? 小栗栖等
フランス語B? 内田耕治
フランス語A? 内田耕治
フランス語A? 小栗栖等
フランス語B? 小栗栖等
フランス語B? 内田耕治
仏語? 菊谷和宏
仏語? 菊谷和宏
仏語? 菊谷和宏
仏語? 菊谷和宏
仏語中級A 内田耕治
仏語中級B 小栗栖等
仏語中級C 小栗栖等
仏語中級D 内田耕治
仏語? 小林裕史
中国語A? 垣内智之
中国語A? 松村巧
中国語B? 畑 忍
中国語B? 垣内智之
中国語C? 林博之
中国語C? 畑 忍
中国語A? 垣内智之
中国語A? 松村巧
中国語B? 畑 忍
中国語B? 垣内智之
中国語?A 王妙発
中国語会話? 王妙発
中国語入門? 瀧野邦雄
中国語入門? 瀧野邦雄
中国語?C 曹櫻
中国語?C 彭奕漫
中国語?D 曹櫻
中国語?D 彭奕漫
中国語?E 曹櫻
中国語?E 彭奕漫
中国語?F 曹櫻
中国語?F 彭奕漫
中国語会話? 王妙発
中国語初級? 瀧野邦雄
中国語初級? 瀧野邦雄
中国語?D 曹櫻
中国語?D 彭奕漫
中国語?F 曹櫻
中国語?F 彭奕漫
中国語中級? 瀧野邦雄
中国語中級? 瀧野邦雄
中国語会話初級? 王妙発
中国語会話? 王妙発
中国語会話? 王妙発
中国語会話? 王妙発
中国語?A 王妙発
中国語初級? 瀧野邦雄
中国語初級? 瀧野邦雄
中国語中級? 瀧野邦雄
中国語中級? 瀧野邦雄
ハングル?A 柏原卓
ハングル? 千英子
ハングル? 柏原卓
ハングル?B 李 世栄
日本語?A 長友文子
日本語?B 長友文子
日本語?C 長友文子
日本語?D 長友文子
日本語?A 長友文子
日本語?B 長友文子
日本語?C 長友文子
日本語?D 長友文子
現代健康・スポーツ論 矢野、原、本山
保健体育講義(健康とスポーツの科学) 冨田耕太郎
保健体育講義(健康心理学) 藤永博
保健体育講義A 中、池田、本山
保健体育講義B 加藤、片渕、本山
スポーツ実習A1 原通範
スポーツ実習A2 矢野勝
スポーツ実習A3 片渕美穂子
スポーツ実習A4 大島 寛
スポーツ実習B1 池田拓人
スポーツ実習B2 大島 寛
スポーツ実習B3 石田智巳
スポーツ実習B4 本山貢
スポーツ実習A5 池田拓人
スポーツ実習A6 石田智巳
スポーツ実習A7 大島 寛
スポーツ実習B5 原通範
スポーツ実習B6 片渕美穂子
スポーツ実習B7 大島 寛
スポーツ実習C1 中俊博
スポーツ実習C2 中俊博
保健体育実技A(テニス) 藤永博
保健体育実技A(バスケットボール) 冨田耕太郎
保健体育実技A(テニス) 藤永博
保健体育実技A(バレーボール) 冨田耕太郎
保健体育実技A(ソフトボール) 藤永博
保健体育実技A(サッカー) 冨田耕太郎
保健体育実技B(バドミントン) 藤永博
保健体育実技B(サッカー) 冨田耕太郎
保健体育実技B(バドミントン) 藤永博
保健体育実技B(サッカー) 冨田耕太郎
保健体育実技B(卓球) 藤永博
保健体育実技B(ハンドボール) 冨田耕太郎
保健体育実技A(サッカー) 藤永博
保健体育実技B(バドミントン) 藤永博
保健体育実技A(テニス) 冨田耕太郎
保健体育実技B(バスケットボール) 冨田耕太郎
保健体育実技A(テニス) 榎本豊
保健体育実技A(バレーボール) 榎本豊
保健体育実技A(バレーボール) 榎本豊
保健体育実技B(バレーボール) 榎本豊
保健体育実技B(ラグビー) 榎本豊
保健体育実技B(卓球) 榎本豊
保健体育実技A(ソフトボール) 高島規郎
保健体育実技A(ソフトボール) 高島規郎
保健体育実技A(バドミントン) 高島規郎
保健体育実技B(卓球) 高島規郎
保健体育実技B(卓球) 高島規郎
保健体育実技B(卓球) 高島規郎
スポーツ実習A? 池田拓人
スポーツ実習B? 矢野勝
スポーツ実習C? 加藤弘
スポーツ実習D? 中俊博
スポーツ実習E? 木村準
スポーツ実習F? 田邉智
スポーツ実習G? 池田拓人
スポーツ実習H? 本山貢
スポーツ実習I? 木村準
スポーツ実習J? 矢野勝
スポーツ実習A? 石田智巳
スポーツ実習B? 腹巻宏一
スポーツ実習C? 加藤弘
スポーツ実習D? 片渕美穂子
スポーツ実習E? 木村準
スポーツ実習F? 田邉智
スポーツ実習G? 池田拓人
スポーツ実習H? 本山貢
スポーツ実習I? 木村準
体育一般A 中俊博
体育一般B 中俊博
[
戻る
]